6月8日 ヨガ中級
中級クラスです。ドゥイパーダヴィパリータダンダアサナをしています。 ドゥイパーダ→両足ヴィパリータ→反対•逆のダンダ→ひれ伏す•支え 胸郭を広げ、背骨を正常に保つ効果があります。 こちらはサーランバシルシャアサナ、逆立ち […]
6月1日 ヨガ初級
6月第一回目の初級クラスです。こちらはアルダチャンドラアサナ(半月) トゥリコーナアサナ(三角形) パリャンカ(寝台、ソファ)アサナの練習 胸椎周辺が伸ばされるので肺が広がります。首が伸び、甲状腺が刺激されます。 シルシ […]
5月21日 身体調整ストレッチ
ボールを使って身体を伸ばしています。伸ばすだけではなく鍛えることもしました。ボールを挟んでも片脚が上がってますねー、みなさんすごい! 一連の動きで骨盤から脚、骨盤から背骨のつながりを感じることができました。 胸骨の下 […]
5月21日 ヨガ初級
ロープを使って身体を伸ばしています。シルシャアサナも初めて練習しました。体が伸びて気持ちいいとのこと。ここから立位のアサナを練習しました。 最後はゆったりと…脚を休め、お腹をゆったり広げ休め、胸を開き自然に呼吸。 いい […]
5月14日 身体調整ストレッチ
今日のテーマは、「骨盤周りをほぐす」です。骨盤周りをほぐすとつながっている肩や脚も動きやすくなってきます。 いつものように深く、ゆっくり呼吸をすることから始め、関節を意識しながら身体を緩め伸ばしていきました。 徐々に身体 […]