6月12日 ヨガ中級
こちらは、サルワーンガアサナ1の変形・連係ポーズのハラアサナです。ハラアサナのハラは、鋤(すき)という意味。 ハラアサナは前屈の準備ポーズなのです。ハラアサナによって背中の可動域が広がり、これが前屈のポーズの上達につなが […]
こちらは、サルワーンガアサナ1の変形・連係ポーズのハラアサナです。ハラアサナのハラは、鋤(すき)という意味。 ハラアサナは前屈の準備ポーズなのです。ハラアサナによって背中の可動域が広がり、これが前屈のポーズの上達につなが […]
今日のヨガではいろんなポーズをしました。 ウィーラバッドゥラアサナIIIパリプルッタアルダチャンドラアサナウッティタハスタパーダングシュタアサナエーカパーダシールシャアサナハラアサナエーカパーダサルワーンガアサナ ど […]
今月のカラダのメンテナンスは模型が示す通り、腰、骨盤がテーマでした。 腰椎の部分を緩め、深い呼吸ができるよう横隔膜を意識しながらの呼吸練習。その呼吸を使って背中→上肢→下肢→手→足とほぐしていきました。 効果としては、呼 […]
今日のヨガ中級クラスです。サーランバ•シルシャアサナ(逆立ち)と、ウールドゥワ•ダヌラアサナ(両てのひらと両足の裏で体全体を支え、弓状に体を曲げる)をおこなっています。 自分の体を広げて使えているか、伸びができているかを […]